
こんにちは。カズヤです。
こちらは童貞卒業コンテンツの第2回「清潔感の正しい魅せ方」です。
第1回では、「童貞卒業できない!その一番の原因は経験値不足にある!」を見てきましたね。
今回からモテるためにあたってかなり重要になってくる外見について、童貞の皆さんに向けて詳しく解説していきたいと思います。
では早速「外見」の最重要要素「清潔感」についてみていきましょう。
そもそも「清潔感」ってなに??
「モテるためには清潔感を出そう!!」なんて言葉、モテたいと願う男性諸君は一度は聞いたことがあるんじゃないでしょうか?
僕自身もこの言葉には大いに賛成です。
ただ、「清潔感が大事なのはわかるけど、そもそも清潔感ってなに…」って人もいると思います。なので女性にモテることを考えた上での正しい「清潔感」について考えてみましょう。
清潔感は相手視点
まず、清潔感とは「自分視点ではなく、相手視点でのもの」ということを理解してください。
いくら自分で「自分は清潔感がある」と思っていても相手から「清潔感ないな…」と思われてしまったら清潔感がないことになるんです。
そして相手からの印象は会って最初の10秒で決まると言われています。10秒という短い時間ですから、ほとんど見た目で決められるんですね。
清潔感を磨くことで、第一印象が代わり、自然とあなたへの評価はあがります。
では、なぜ男性の多くは清潔感において劣っているのでしょうか?
理由は、男女の価値観の違いにあります。
男女で異なる清潔感
男性と女性はそもそも違う生き物です。
男性と女性って、物の評価基準が全然違うんですよ。
男性は一点評価型、女性は総合評価型だと言われています。
男性は一点評価型と言って、1つでも目に留まるものがあれば、それを大きな評価基準とします。多少顔がブスでも巨乳ってだけで気になっちゃうでしょ。
でも、女性は総合評価って言って、全体的なポイントの高さで判断しています。
だから、女性は割れた腹筋とか背が高いってのも1つの評価にはなりますけど、見た目の総合値である「清潔感」を重視しているんです。
その清潔感を構成する要素を紹介していきますね。
清潔感に関わってくる要素
先ほど言ったように清潔感の有無は会って10秒で決まるものなので、「お風呂に入っている」「歯を磨いている」「部屋がきれい」なんて要素は清潔感には全く関係ないです。
それよりも「髪型」「匂い」「服装(ファッション)」といった外見的な要素が直接清潔感の有無に関わってきます。
もちろん、生活習慣が関わってくるものもあります。具体例としては「肌」「匂い」「疲れ」などです。しかし、これらは本当に生活習慣が乱れていないと見た目にまで出てきませんよね。(笑)
なので、まずは外見的な要素から変えていくことが最善です。では実際にどのように変えていけばいいのかを見ていきましょう。
髪型
髪型は清潔感を出す上で非常に大事です。
あなたは初対面の人でも、友達でも、会ったとき最初にどこを見ますか??いきなり靴とかから見ませんよね?(笑)
多くの人が最初に顔(顔周り)を見ると思います。その点で、髪型は見た目の印象に大きく関わってくるんです。
・襟足・もみあげはスッキリさせる。
・おでこは出した方がいい。
・スタイリング剤は必ずつける。
王道は黒髪&ショート。
清潔間のある髪型と聞いてどんな髪型をイメージしますか??おそらくほとんどの人がショートくらいの長さをイメージしたんではないでしょうか?
皆さんが思うように清潔感のある髪型と言えばショートが王道です。ショートと言っても人それぞれ長さの感覚が違うので一応参考程度に言うと、「肩に髪がかからず、前髪は目にかからない」のが安定のショートです。
さらに、髪の毛の色によってもイメージは変わってきます。やっぱり金髪はチャラいイメージありますよね。清潔感をだすことだけにフォーカスするのであれば、黒髪が絶対にいいです。
変な色にチャレンジして女ウケ最悪なんて人が意外といるので気を付けてくださいね。(笑)
襟足・もみあげはスッキリさせる。
清潔感がない・汚らしく見えるという人の共通点として、襟足やもみあげがだらしなくなっている点が挙げられます。
逆にモテる男はそこらへんは絶対きちんとしているんですよね~。
もっと言えば、ネックレスやピアスなどのアクセサリーを付けるなら、襟足・もみあげは絶対にスッキリさせるべきです。
アクセサリーは外しやポイントで使うものなので、目が行きやすいです。そのため必然的に襟足・もみあげ周りもチェックされるんですよね。ここら辺は重要なポイントなので気を付けてくださいね。
おでこは出した方がいい。
これは色んな人が勘違いしていますが「マッシュみたいな髪型でほぼ目も見えてない」みたいな人いますよね?カッコいいかカッコ悪いかは置いておいて、清潔感はないです。
なので、いわゆる「流行りの髪型」に手を出すのはあまりよくないです。それよりも、美容室に行ってお任せにしてもらう方が断然よくなります。
いずれにせよ大切になってくるのは、「おでこは出した方が清潔感が感じられる」ということです。僕もたまに前髪を全部降ろすこともありますが、そういうのはいつもと違う感じを出したいときです。
基本的には、おでこが出ていて顔がしっかりと見える髪型のほうが女性にとっては好印象になりやすいです。
スタイリング剤は必ずつける。
もうこれは言うまでもないですよね。スタイリング剤を付けてない男は外出する権利ありませんよ。
最近はスタイリングの仕方がYouTubeなどでも学べるようになってきているので、それらの動画を見れば結構すぐにスタイリングできるようになると思います。
スタイリングをしていくうちにわかってくるとは思いますが、髪質によって使うワックスを変えるのが非常に大切です。髪質に合っていないワックスを使うと思った通りにスタイリングできなかったり、逆にみっともなく見えたりしますよ。
一応軽く言っておくと、ワックスはまずは髪の長さによって選ぶといいでしょう。ベリーショートならハード、ショート前後ならグリースやジェル、長めのショートならクリームのツヤが出やすいもの、といった感じです。
詳しくは別の記事に書いていきますので是非そちらをご覧ください。
ひげ
ひげ、それは男の象徴でもあり、男の敵でもあります。結論から言うと、ひげはきれいに剃った方がいいです。
青ひげは必ず剃るべきです。これは当然です。ただ、中には長めのひげが生えている方が好きという人もいます。ただ、清潔感という点に関して言えば、ひげは絶対に剃るべきです。
ひげをはやした男性がすきという人は、ワイルド感や男くささに惹かれています。あなたがそのようなオーラや雰囲気を出せるのならいいと思いますが、たいていの人はできません。なので変なチャレンジは控えるようにしましょう。
服装・ファッション
ここでファッションのことを語りだすと1日が終わってしまいます。なので今回は基本的に守るべき最低限のポイントを一個ずつ書いていきたいと思います。
詳しく知りたい方はまた別記事に書いていますのでそちらをご覧ください!!
・サイズ感・色の組み合わせ方に注意。
・アクセサリーの使い方
自分のスタイルを決める。
まず、スタイルの説明からします。スタイルとは「自分の服の系統」のことです。
「服の系統?」って感じの人もいると思いますが、例えば「ストリート」「モード」「サーフ」「裏原」など色んな系統があるんです。
清潔感を出すのももちろん大事ですが、まずは自分がどんな感じの服を着たいのかを決めることが一番です。
女性ウケを狙うなら安定の「カジュアル」「アメカジ」などになってきますが、洋服は自己表現の一つです。自分の好きなものを着ることをお勧めします。
女性によっても好きな服の系統は違いますから、万人受けするものがいいとは限りません。あなたの好きになった人が違う系統が好きかもしれませんからね。
サイズ感・色の組み合わせ方に注意。
「サイズ感」は清潔感を考える上で非常に大きな役割を担ってきます。サイズ感があっていないと、だらしなく見えたり、弱々しく見えたりします。
サイズ感が難しいのは、「ジャストサイズがいい」というわけではないところです。服によって大きめに来た方がいい場合もありますし、ブランドによっても同じサイズ表記でも作りの大きさが違ってきます。
この場合はこう!!という正解があまりないので難しいですが、オシャレ初心者の方は外さないためにもジャストサイズを選ぶことをお勧めします。
また、色の組み合わせ方も大事になってきます。絶対に安定なのはオールブラック(全身黒)コーデです。(笑)
変に色物を組み合わせたりすると浮いてしまいますので、服を決めた後は一度鏡で自分の全身をチェックするようにしましょう。
アクセサリーの使い方。
アクセサリーは使い方ひとつで、ダサく見えてしまうことも、一気にオシャレに見えることもある諸刃の剣です。
男のアクセサリーと言えば「ネックレス」「リング」「ピアス」くらいですかね。
ネックレス
清潔感をだすことに重きを置くならば、ネックレスはゴツイものはやめた方がいいです。僕はメンズ向けのネックレスを買ったことはありません。女性がつけてもおかしくないのものが多いくらいです。
かといって女性ものがいいと言っているわけではありませんので誤解がないようお願いします。
ネックレスを選ぶ上で大切なのは、「さりげなさ」です。主張が強いネックレスはガラが悪く見えてしまうこともありますからね。オシャレな人はほとんどネックレスを取り入れていますが、さりげなさがオシャレに見えるポイントなんです。
リング
これはネックレスとは逆で、少しゴツめのものを付けた方がいいです。幅が狭いリングだと、女性ものっぽく見えてしまいます。
リングをつけるなら、大きめのリングを多くても4個までですかね。多すぎるとよくないです。あと荷物を持つときに食い込んで痛いです。(笑)
オススメは一つの指に連リングを付けることです。連リングとは何個かのリングがまとまって一つとなるリングのことです。女性がしていることが多いですが、男性がしているとそれだけで少しオシャレに見せてくれますよ。
ピアス
もうこれは個人差です!!(笑)好きなものをしていいと思います。
ただ、垂れるピアスは、最初のうちは手を出さない方がいいです。垂れるピアスはファッションもよく考えないとものすごくダサいDQNになってしまいます。
安定はフープ型やシルバーですが、大きすぎないピアスにすることをお勧めします。
体型・スタイル
体型が原因でモテないという人は実は結構多いんです。しかも本人たちも気づいていないパターンが大半です。また逆も然りで、昔はモテていたのに太ったことが原因でモテなくなったという人もいます。
それくらい体型やスタイルはモテ度や女ウケに大きく関係してくるんです。
ではゴリゴリのマッチョがいいのかというとそうではありません。みなさんの周りにいるモテている人を思い浮かべて見てください。その人はゴリゴリのマッチョですか?めちゃくちゃ細くてスタイルがいいですか??
意外とそんなことなくないですか?モテている人の一番多い体型、それは「普通」です。太ってるわけでもないけど、細すぎるわけでもない。そんな体型の人が大半です。
なので、体型を「普通」に戻すことをイメージして頑張ってみてください。これなら無理ではないですよね!!
歩き方・姿勢
歩き方・姿勢は男としての雰囲気を作る一番の要素になります。まず、猫背や足を擦りながら歩く、などは論外なので直しましょう。
それから、意外と立っているときの姿勢はその人の雰囲気にかなり関係してきます。
きょろきょろしたり、ふらふらしたりしていると落ち着きがない人だと思われますし、モテない感じがプンプン出ます。
背筋はピンと!!までは言いませんが、姿勢は意識してよくするようにしましょう。歩き方に関しては、歩き方というよりも歩調の方が大切です。相手に常に会わせて歩いたり、車道側は男性が歩くなど気遣いを見せましょう。
その他細かいところ
ここからはあまり重要ではないですが、じわじわと効いてくるボディブロー的な要素を紹介していきたいと思います。
・カバンや財布の中身は整理しておくべし。
・香水はほのかに香る程度にすべし。
足元(シューズ)はきれいにしておくべし。
足元(シューズ)はパッと見はあまり見られませんが、しばらく一緒にいれば必ず目についてきます。
その時に黒ずみがひどかったり、穴が開いていたり、かかとがすり減っていたりすると当然ながらイメージは悪くなります。
「足元と小物類(財布など)はいいものを使え」と僕は色んなオシャレな人やジェントルマンから教わってきました。
人のボロはそういう小さいところから見えてしまいます。なのでシューズは少なくとも1か月に1回は洗ったり手入れしたりするようにしましょう。理想は2週間に1回ですかね。
カバンや財布の中身は整理しておくべし。
カバンや財布の中身はその人の私生活が見えると言われています。僕も女の子と会ったときは財布の中身やカバンの中はどうしても目についてしまいます。
レシートやポイントカードなどは入れすぎるのは良くないです。1週間に1回は必ず整理する癖をつけるようにしてください。
また、財布の中にお金がほとんどないみたいなのもできるならば、やめた方がいいです。少なくとも5千円は入れておくことをオススメします。
男性はカバンの中が汚くなるということはあまりないと思いますが、空いたペットボトルやごみを入れっぱなしにすることがないようにしましょう。
香水はほのかに香る程度にすべし。
香水には賛否両論があると思いますが、僕は香水は付けるべきだと思います。匂いは人間が一番重要視するポイントとも言われているくらい大切なんです。
相手への印象はもちろんのこと、自分の気分やテンションが上がるというのも香水のいいところです。香水をつけると自分がいい男になった感じがしますよ。(笑)
ただ注意点としては、つけすぎないことです。どんなに多くとも3プッシュまでにしましょう。つける場所は「首」「耳裏」「腰」が主ですかね。「腰」は意外かもしれませんが、ほのかに香らせるにはいい場所なんです。
香水は間違いなく男としての清潔感を出してくれる一つの要素になりますよ。
まとめ
今回は「清潔感の魅せ方」について詳しく書いていきました。いかがだったでしょうか?
モテたいなら、清潔感は絶対に避けては通れない壁です。その分、清潔感があるだけで相手からの印象は一気に上がります。逆に清潔感がない相手は「生理的に無理」枠になってしまいますので、それだけで恋愛対象から除外されてしまいます。
今回の記事を参考に清潔感を身に着けて、女の子との距離を縮めて素敵な彼女をゲットしてください!!
外見について学んだところで、続いてはメンタルについて学んでいきましょう。
第一回:童貞には経験値が必要
第二回:モテるための必須条件「清潔感」の正しい魅せ方。←今ココ!!
第三回:童貞メンタルの直し方
第四回:デートに誘う事など容易だ