クロスミーはいつでもどこでもすれ違えるマッチングアプリです。
僕は大学に通っている大学生なのですが、先日念願の「バイト先で先輩と初クロスミー」を達成いたしました。
すぐにブロックしたんで、ふわぁとしたまま終わったんですけど・・・
このように、クロスミーによる意図しない(余計な)クロスが生まれている事は確かです。
今回は、クロスミーによる上司とのクロスを防ぐ方法を紹介していきます!
クロスミーによる制限の掛け方から教えちゃいますね〜。
クロスミーがバレるのを防ぐ方法
クロスミーでは、一定の範囲内にはいった人を「すれ違い」として認定しています。
ただ、どのくらいの距離の範囲内ですれちがうかは明確ではありません。
公開されていないので仕方ありませんね・・・
ただ、クロスミーには「すれ違わない設定」ができます。
その「すれ違わない設定」ができるのが1km以内なので、すれ違うのも1kmだと推測できますね!
おそらく、都内では1km程度ですが地方はもう少し広い範囲でもすれ違うようです。
先にネタバレしてしまいましたが、クロスミーがバレない為には「すれ違わない設定」をすれば良いのです。
ではやり方を見ていきましょう。
すれ違い設定とは
すれ違い設定とは、「すれ違わないモード」「すれ違わない位置」「すれ違わない時間帯」の3つを設定する事ができる設定です。
すれ違い設定は、アプリの「マイページ」→「すれ違い設定」からできますよ!
それぞれどんな設定ができるのかご紹介しましょう。
ワンタップですぐにオフ
クロスミーではすれ違い自体のオン/オフを変える事ができます。
デートの日や、大切な人に会う日など、間違ってもすれ違ってはいけない時に使えますね。
合コンに行ったらすごくいい感じの人と会えたけど、その隣の人とクロスミーしてしまった・・・
そんなリスクを背負う前に、クロスミーをオフにしておきましょうね。
時間を指定してオフ
大学内の人とはクロスミーしたくない・・・
会社内で上司とクロスミーだけはご勘弁・・
そんなあなたは、時間を指定してオフにしておきましょう。
毎日オンオフをボタンで繰り返すのは面倒ですが、9:00-17:00でオフにしておけば万が一もありません!
エリアを指定してオフ
これも大学内・会社内でクロスミーしてしまうのを防げます。
あとは家の中とかですかね・・・
同棲している人がいる、、でもクロスミーはしておきたい、、、だってクロスミーが私の生きがいだから、、、
そんな人は家の半径1kmでクロスミーをオフにしておくと、安心できますね。
これなら、実家の人でも母親とクロスミーしてしまう心配もありません。
ただ、クロスミーは位置情報を元にして出会うものなので、思わぬ地点でクロスミーしてしまう可能性があります。
そんな時でもバレにくくするコツをいくつか紹介していきましょう。
バレにくくするコツ
クロスミーでバレにくくするコツは以下の通り。
- Facebook登録する
- 特定範囲/特定時間はオフにする
- ニックネームを特定不能なものにする
- 知り合い見つけたら即ブロック
各項目を詳しく解説していきます!
Facebook登録する
Facebook登録をする事で、Facebookの友達は表示されません。
ただクロスミーはFacebook以外にもTwitter/SMS(電話番号)で登録する事ができます。Facebook以外で登録した人に関してはクロスミーで表示されてしまうので、ご注意を。
特定範囲・特定時間はオフにする
これは先ほど説明した「すれ違い設定」の事です。
すれ違い設定をしておく事で、特定範囲・特定時間内はすれ違いをオフにする事ができます。
会社や大学などすれ違いたくない特定の期間/範囲がある人は「すれ違い設定」をオフにしておくと良いでしょう。
ニックネームを特定不能なものにする
クロスミーは自分の名前で登録する必要はありません。
人ってどうしても、見た事がある名前には注意が行ってしまいますよね。
名前を全然違うものにしておけばすれ違いまくらない限り大丈夫でしょう。
また、SNSなどで利用しているニックネームと同じにしておくのも危険です。
あれ、Twitterで有名な〇〇さんですよね??なんてバレた人も多くいますよ。
知り合い見つけたら即ブロック
バレたくない人は、知り合いを見つけたら即ブロックしてしまいましょう。
こちらが先にブロックしてしまえば、相手側にはバレる事はありません。
一生クロスミーする事なく、続ける事ができますよ。
確実にバレないアプリは他にある
クロスミーはそもそもすれ違いをコンセプトにしているので、近くの人にバレたくない・すれ違いたくない人には不向きなアプリ。
僕が使ってみて感じた、クロスミーに向いている人は以下の人です。
- マッチ数が多いアプリがいい人
- 近くの人と出会いたい人
- 毎日見かけるあの子がクロスミーをやっている可能性にかけたい人
これらの人はクロスミーをやるといいでしょう。
マッチ数と出会える人の数は多いですよ。競争率もそんなに高くないですし。
無料登録でもどんな人とすれ違ったかわかるし、マッチまではし放題なのでおすすめです!
反対にバレないアプリを使いたい人には、Pairsがおすすめです!
Pairsには、プライベートモードという神モードがあります。
プライベートモードだと、自分がいいねした相手とマッチングした相手以外には自分は見られないんです。
Pairsの詳細については以下の記事を参考にしてくださいね!!