もうすれ違えないよ!
すれ違いたくない!!
そんな方向けにクロスミーの退会方法をご紹介していきます。
有料会員の方は課金契約を解消していないと退会できないので、気をつけてくださいね。
それでは早速退会方法をみていきましょう。
クロスミーの退会方法
クロスミーは女性無料、男性有料のマッチングアプリです。
女性はそのままアプリから退会していただいて構いませんが、男性の場合はアプリを消しただけでは自動更新されて課金が続きます・・・
そのため男性は自動更新を解除してからアプリを消すようにしましょう。
では、まず有料会員の解除方法からみていきます。(無料の方は飛ばしてください)
1.有料会員登録を解除する
有料会員登録を解除する方法は、とっても簡単です。
iPhoneの方とAndroidの方に分けて説明しますね。
- iPhoneの設定を開く
- iTunes & AppStoreを選択
- Apple IDをタップ
- Apple IDを表示をタップ
- 一番下の管理をタップ
- クロスミーを選択する
- 自動更新をオフにする
- GooglePlayストアをタップ
- 三本線のメニューをタップ
- アカウントを選ぶ
- 定期購入をタップ
- 「クロスミーの定期購入を解除」をタップ
これで有料会員解除は完了しましたが、課金自体は1ヶ月単位ですので次の支払いまで続きます。
有料会員を解除したら、アプリで退会手続きをしていきましょう。
2.アプリで退会手続きをする
ここからはクロスミーのアプリ上で行っていきます。
手順をみていきましょう。
- アプリのマイページ(一番右)を開く
- 「各種設定」をタップ
- 「退会する」をタップ
- 退会理由を記入して退会完了
これだけで退会完了です!
あとはアプリを消し去るだけ。
3.アプリを消し去る
あとはアプリを消し去るだけです。
アプリを長押ししてばつ印を押す、、、その瞬間にクロスミーとはおさらば。
その日の帰り道、すっごいタイプの人とすれ違う。
あっ、あの人クロスミーやってるかな!見てみよう・・・その時にはすでにクロスミーを開く事はできません。
なのでおすすめは、無料会員のまま残しておくこと。
無料ならお金はかかりませんし、マッチした人の顔/プロフは見る事ができます。
すごいいい人がいたら有料にすればいいですしね。
では、最後にクロスミーで退会する時の注意点を見ておきましょう。
クロスミーで退会する時の注意点
クロスミーの退会する時の注意点を、簡単にまとめておきます。
一度退会すると復活はできない
クロスミーでは、一度退会すると復活する事ができません。
再ダウンロードしたとしても、再登録(新規登録)になってしまいます。
あんなにすれ違っていたあの人とも、、、もう一度すれ違いに行かなくてはいきません。
復活するかもな〜という方はい無料会員のままアプリを放置しておきましょう。
通知さえオフにしておけば、特に煩わしい事もないです。
自動更新は必ずオフにしておこう
先ほども言いましたが、自動更新はオフにしておきましょう。
アプリを消すだけでは、自動更新されて一生課金をするはめになります。
ほかのアプリに関しても同様なので、一度携帯で見ておきましょうね。
いいねを使い切っておこう
いいねは使い切っておきましょう。
もう恋人ができた!興味がなくなった!という方は消してしまってもいいですが、まだ探し中の方は万が一がありますからね(笑)
無差別いいねを送っておいて、マッチする可能性にかけて放置しておきましょう。意外とマッチしますよ!
まだアプリをダウンロードしていない人はぜひ、初めてくださいね。