
こんにちは。カズヤです。
初デートってお試し期間のようなもので、お互いがどのような人間か、恋愛対象なのかを知る役割があります。
初デートがお試しであれば、2回目のデートは見極め期間。
初デートで抱いた「この人となら付き合えるかもしれない」という感情を確認する役割をもちます。
そして3回目のデートこそ、2回目までで見極めた相手への気持ちを伝える、つまり告白のタイミングです。
童貞卒業に欠かせない「彼女作り」において非常に重要な2回目・3回目のデートについてこの記事では徹底的に解説していきます。
それでは童貞の皆さん、イきますよ!
2回目のデートは初デートから1~2週間以内
初デートを無事終えたあなたが次にやるべきこと、それは2回目のデートのお誘いです。
2回目のデートの誘いにおいて、一番意識すべきなのは「期間」。
もし初デートで相手があなたに良い印象を抱いていても、2回目のデートまで期間が空き過ぎてしまうと、気持ちが離れてしまう可能性があります。
そうなれば、2回目のデートが付き合う前の見極めの役割を持たず、初デートと同じ試用期間に戻ってしまいます。
また、気持ちが離れてしまえば、マッチングアプリには1人の女性を狙うライバルも多いので、取られちゃいますよ。
童貞を最短で確実に卒業したいのであればマッチングアプリは間違い無いのですが、ここでの恋愛はスピードが命だと理解しておいてください、
そこで、2回目のデートまでの期間は1〜2週間以内に誘うことを徹底しましょう。
次のデートまでの連絡頻度
初デートから1〜2週間以内に2回目のデートの約束をしたならば、2回目のデートまで毎日連絡は取っておきましょう。
2回目のデートのお誘いが成功したということは、初デートで相手が「あなたと付き合ってもいい」と思った可能性が十分に考えられます。
人間の気持ちとは、接触がないと徐々に冷めていくもの。ここで言う「接触」とは直接的なものだけでなく、精神的なものを含んでいます。
精神的接触とは、相手に対して自分の存在を意識させることです。LINEやメールでの連絡を取ることで精神的接触は図れます。
特にマッチングアプリはライバルが多いので、次のデートまで何もしないと、他の男に奪われちゃう可能性も十分にあるわけです。
次のデートまで連絡をコンスタントに取っておくことで、あなたの存在を相手にきちんと意識させ、初デートで抱いた好意が弱まらないようにしましょう。
また、次のデートまで連絡を取り合う中で、話が盛り上がったりすれば、さらにあなたへの好意が強くなることもありますから。
ただ、[color color=”red”]注意すべきは相手にストレスを与えないこと[/color]です。毎日コンスタントに連絡は取っていたほうがいいのですが、人によってストレスにならない連絡頻度があります。
送ったらすぐに返信が返ってくる人であれば、相手もおそらくあなたからの早い返信を待っているので、相手に合わせて返信すべきです。
しかし、多くの人の場合は頻繁な連絡は徐々にめんどくさいと感じるようになります。そこで、目安として1日3往復を心がけてみましょう。
1日3往復でもめんどくさいと感じる人もいるかもしれませんが、とりあえず次のデートまでの1〜2週間だけでも意識して頑張ってみてください。
2回目のデートにおける心得5か条
ここまで初デートを終えてから2回目のデートまでの流れを説明してきましたが、ここでは実際に2回目のデートに臨む上で心得ておくべきことを紹介していきます。
最初に2回目のデートにおける心得5か条はこちら。
- 初デートとは異なるデートコースを
- 初デートより長い時間で
- 初デートよりも近い距離感で
- 恋愛を意識させる
- 脈アリかを見極める
それでは、この7つの心得についてそれぞれ見ていきましょう。
初デートとは異なるデートコースを
2回目のデートプランを立てる際、初デートとは異なるデートコースを提案しましょう!
場所・食事のジャンル・内容・時間帯を全て変えるのがおすすめです。
初デートも楽しかったけど、初デートとは全く違ったデートでも楽しいと思わせることができれば、場所や内容より「あなたといることが楽しい」と相手は強く思うようになります。
すると、あなたへ抱いていた「気になる」が「好き」に変わるはずです。
初デートより長い時間で
初デートでは、お互い初対面という緊張などから会話がなかなか続きにくくなる面を考慮し、デート時間は短めに設定することをおすすめしました。
しかし、初デートである程度お互いに距離を縮めた2回目のデートでは、デートの時間を初デートよりも長く設定しましょう。
デート時間を長くするとはいっても、丸1日デートする必要はなく、初デートより1、2時間でも長くするだけでも十分。
付き合えば、より長い時間を共に過ごすことになります。付き合っていくうちに、徐々に一緒に過ごす時間に慣れていきはします。
しかし、付き合う前にでも、ある程度長い時間を共に楽しめない相手とは付き合いたいと思うでしょうか?相手からすると、本当に付き合っていいのかな、と疑わい気持ちが残ってしまします。
2回目のデートでは少しでも長い時間を過ごし、一緒にいて楽しいと思ってもらうことで、「あなたと本当に付き合ってもいいのかな」という疑わしい気持ちを残さないようにしましょう。
初デートよりも近い距離感で
2回目のデートでは、心理的にも身体的にも、初デートよりも2人の距離感を近づけましょう。
心理的な距離感を近づけるのにおすすめなのが、小さな悩み事を相談することです。
2人でその悩みについて考えることでお互いの考え方も見えてきますし、相手もあなたが心を開いてくれていると分かり、相手も心を開きやすくなります。
あまり深刻すぎる悩みは空気が重くなりすぎて、その後楽しみにくくなるので控えましょう。
身体的な距離感を近づける方法は、軽めのボディータッチです。
一応注意しておきますけど、ボディータッチは軽くで十分、あまり激しいと引かれちゃいます(笑)
軽度なボディータッチの例としては、
- 2人の共通点が見つかった時などに、ハイタッチ
- ネイルや爪を褒めながら手を触る
この程度のボディータッチは相手との距離を詰めたり、距離感を測るのに使えます。
一方で、女性の髪の毛をボディータッチとして触る人がいますが、特に女性は化粧と髪の毛を崩されるのを嫌がりますので、髪の毛は触らない方がいいです。
また、カフェやご飯を食べる際、正面でなく横向きに座る状況なであれば、迷惑がられない程度に肩と肩が触れるくらいまで距離を詰めてみるといいでしょう。
恋愛を意識させる
2回目のデートに来てくれたということは、相手はあなたを少なからず気になっています。
そこで、その「気になる」をもう一度確かめさせ、「好き」にさせるのが2回目のデートの役割です。
しかし、女性の方は、本当に相手は好きになってくれるのか?これはデートではなくただの遊びなのでは?と、恋愛感情を持つべきか不安を抱いています。
2回目のデートでは、「○○のことが気になっている」という風に直接的にでも、「今真剣に彼女欲しいと思ってて、だから○○を今日も誘ってるんだけど~(笑)」くらいの間接的な、軽めな感じでもいいので、相手に恋愛を意識させましょう。
気持ちを伝えることで女性は、「あ、私のこと恋愛対象として見てくれてる!」と理解し、これは遊びでなくデートだと、あなたへの感情を恋愛感情として受け入れやすくなります。
脈ありかを見極める
2回目のデートでは、場所や時間、距離感なども大事なのですが、一番意識しておいて欲しいのが「脈ありかの見極め」です。
初デートで相手を少し意識し、2回目のデートの中で本当に恋愛として意識するべきかを判断しています。
2回目のデートで脈があるのかないのかをある程度判断し、脈が全然ないようなのであればこれ以上デートしても無駄。
また、まだ判断しきれないのであれば、次のデートで告白してもOKがでるか微妙なので、もう1回告白前デートを増やす必要があります。
そこで、次は脈ありかどうかの見極め方法について解説していきますよ!
脈ありかどうかの見極め方
ここでは女性がさりげなくデート中に見せる脈ありサインの見極め方を紹介していきます。
女性の脈あり行動は以下の通り。
- 距離を詰めたり、軽めのボディータッチを嫌がらない
- 向こうから距離を詰めてきたり、ボディータッチをしてくる
- 目が合う回数が多い
- 質問が多い、プライベートな質問をしてくる
- 褒めてくる
- 好みの女性のタイプを聞いてくる
- 好みのタイプが具体的であなたと共通点が多い
それでは女性の脈あり行動をそれぞれ見ていきましょう。
距離を詰めたり、軽めのボディータッチを嫌がらない
気を許していたり、気がある人であれば、距離が近いことや軽めのボディータッチを女性は嫌がりません。
ただし、嫌がられなかったとしても、友達感覚で気を許しているだけの可能性もあります。
あなたのことを気になっているかまではこれだけでは判断できないので、脈アリというかは心を開いているかの判断に使いましょう。
向こうから距離を詰めてきたり、ボディータッチをしてくる
逆に相手の方から距離を縮めてきたり、ボディータッチの回数が多い場合は脈アリの可能性が高いです。
中でもボディータッチされる部位によって脈アリ度は変わってきます。
脈あり度が非常に高い部位は、「腕」「足」「口」です。
腕
女性が腕を触る時、メスとして「守ってほしい」「頼りたい」という本能的な心理が働いています。
特に、位置的にも二の腕はさりげなくボディータッチしやすい部位で、女性がさりげなく触れてきたときには脈アリの可能性大と考えていいでしょう。
足
足はなかなか触られにくい部位であり、触るのには勇気がいる場所です。だからこそ、足にわざわざ触れてくる女性は恋愛的な意味合いが非常に強いと考えられ舞ます。
特に、太ももを撫でてきた場合は脈アリの可能性大でしょう。
口
口へのボディタッチって何?と思った方もいるでしょう。ちなみにキスではありません(笑)
例えば一緒にご飯を食べていて、あなたの口にご飯粒や食べカスが付いていた場合、わざわざ女性が口についているものを取ってくれることがあります。
これを口へのボディタッチと言っており、「付いてるよ」の一言で済むことをわざわざ女性が取るのですから、かなり脈アリだと考えられます。
上3つの部位へのボディタッチは非常に脈アリの可能性が高いと考えられます。
頭・お腹・背中など他の部位へのボディタッチはまだまだ心を開いているだけの可能性もあるので、他の脈アリサインを合わせて判断しましょう。
目が合う回数が多い
人は自分の興味のあるものをついつい見つめてしまう性質があります。
よく目が合ったり、視線を感じる場合はあなたに興味を持っている可能性が高いです。
質問が多い、プライベートな質問をしてくる
気になっている相手のことはたくさん知りたいと思うのが普通です。
中には興味のない相手に対して時間潰しのために質問をしてくる女性もいますが、その場合は質問内容や深くまで質問するかを見て判断しましょう。
特に家族関係・あなたの趣味・仕事・夢などプライベートな質問をしてくる場合、女性はその答えからあなたとの交際を具体的に思い描いており、脈アリな可能性が高いです。
褒めてくる
女性は気になる相手からは好かれたいので、相手を喜ばせるために褒めます。
気になれば気になるほど相手の良いところばかり見えてしまします。
褒める回数が多いと、それはかなりあなたのことを気になっている可能性が高いです。
好みの女性のタイプを聞いてくる
好きな相手や気になる相手がいると、その人の好きなタイプに自分が当てはまっているかを確認したくなります。
基本的に女性は本能的に自分を守る習性があるので、気にならない相手には踏み込んだ恋愛話を振りません。
好みの女性のタイプを聞かれたら、脈アリの可能性は高いでしょう。
好みのタイプが具体的で、あなたと共通点が多い
逆にあなたの方から好きなタイプを聞いて見て、脈アリかを判断することもできます。
相手の答えが「スポーツをしていて、よく笑わせてくれる人」などと具体的かつあなたを指すような回答であれば、それは脈アリの可能性がかなり高いです。
女性はあなたに対して自分の好意を気づいてほしいと思っています。
ここまで、2回目のデートまでに習得すべきこと全てを学んできましたね。
ここからは、告白のベストタイミングである3回目のデートについて解説していきます。
3回目のデートにおける心得3か条
暗殺者で喩えると、1回目のデートとはターゲットの情報収集。2回目のデートとは情報を基に、暗殺計画の制作&最終確認。
そして、3回目のデートとはターゲットの暗殺、任務完了。
1回目・2回目のデートで積み上げてきた2人の関係が一番ホットなタイミング、それが3回目のデート。
つまり、2回目のデートで相手が自分に脈アリだと判断したならば、告白にベストなタイミングなわけです。
3回目のデートでは告白を意識したデートプランを立て、デートに望みましょう。
3回目のデートにおける心得は以下の通り。
- イメージを下げない
- 時間帯は夜がおすすめ
- 最後に告白
それでは3回目のデートにおけるそれぞれの心得について見ていきましょう。
イメージを下げない
脈アリだと判断して、3回目のデートに臨むのであれば、相手にはすでに「あなたと付き合える」ラインに気持ちが来ているわけです。
3回目のデートでは、2回目のデートを超えるデートをすることではなく、そのラインから気持ちを離さないことを意識すべき!
無理に3回目張り切りすぎて空回りしてしまい、相手の気持ちが遠ざかってしまうのが、一番もったいないですよね。
デートプランも、無難に「映画+食事」や「水族館+食事」などにしておくのが定石でしょう。
時間帯は夜がおすすめ
3回目のデートの一番の目的は、告白。これに合わせてデート内容は考えるべきです。
告白の時間帯は昼よりも夜がいいと言われています。
なぜなら、暗い空間の方が副交感神経が刺激され、相手に対してより親近感が湧くそうです。
また、夜の方が周りの雰囲気も落ち着いており、相手もリラックスできるので、告白という真剣なシーンには夜が最適だと思いますよ。
最後に告白
3回目のデートの最後には、相手にしっかり自分の気持ちを伝え、告白しましょう。
童貞には人生で初めての告白だ、という方も多いはず。そこで、告白のタイミングや告白の仕方については次の記事できちんと解説していきます。
是非次の記事を参考にして、彼女を仕留めてくださいね!