イヴイヴの年齢確認方法と本人確認の方法を解説していきます。
ほとんど同じ両者ですが、実際は若干違います。
年齢確認と本人確認の違いと、やり方を確認していきましょう。
まずは両者の違いから。
イヴイヴの年齢確認と本人確認の違い
イヴイヴの年齢確認を選択すると、以下の画面が出てきます。
それぞれの違いは、以下の通り。
年齢確認 | 本人確認 | |
---|---|---|
法律上の義務 | ○ | ○ |
確認方法 | 身分証明書の生年月日のみ確認 | 写真付き身分証明書を確認 |
隠せる? | 生年月日以外は隠してOK | × |
効果 | メッセージできる |
メッセージできる マッチ率2倍 |
それぞれについて、補足しておきましょう。
法律的に必要なのは年齢確認
マッチングアプリを運営するには、「インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律」を守る必要があります。
この法律の項目に、「18才未満の児童ではない事の確認義務」があり、守らないと事業として届ける事ができません。
つまり、法律的に絶対必要だというわけです。
他のアプリ(Pairsやwithなど)でも同様に、メッセージをするには年齢確認が必要になっています。
この年齢確認が義務提出なのに対して、任意の提出なのが本人確認です。
マッチ率が2倍になる本人確認
本人確認は、生年月日だけでなく写真がうつっている身分証明書の提出をしなくてはなりません。
ただ本人確認すると、信頼性の高い人として認定してもらえるんですよ!!
具体的には、プロフィールに「本人確認済み」という表示が追加されます。
結果的に、マッチ率が上がるというわけですね。
ちなみに写真付きの身分証明書が他人に見られることはないので安心してください。
運営会社には見られる事は見られるので、写真が悪用されてしまうのではないか??という心配もありますよね。
しかし、このイヴイヴの運営会社について知ればそんな不安もなくなるでしょう。
イブイブの本人確認が危険ではない理由
イブイブの運営会社は、マーケットドライブという企業。
社名 | Market Drive Lnc. |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷円山町5-3 玉川屋ビル8階 |
代表者 | 伊藤太 |
設立 | 2016年 |
資本金 | 3億7000万円 |
従業員数 | 30名 |
ここまでの企業は、情報を悪用するリスクをとりません。
例えばこんなアプリは危険です。
アプリ名は伏せますが、運営者についての記載があまりに曖昧です。ネット上を調べても情報は出てこず、個人がやっているようですね。
さらに、インターネット異性紹介事業取得済みの記載がありませんでした。
こう言ったアプリは個人情報の流出があっても、誰も特定できないので注意が必要です。
対して、イヴイヴの公式サイトには、インターネット異性紹介事業取得済み(受理番号30160051002)との記載がありました。
安全性に関しては心配する必要はないでしょう。
では、イヴイヴの年齢確認・本人確認の方法を画像付きで解説しますね。
イヴイヴの年齢確認・本人確認方法
まずは、身分証明書を隠さないで提出する本人確認から。
イヴイヴの本人確認方法
イヴイヴを開いて、「マイページ」にいきましょう。「マイページ」中部のくまちゃんが手を振っている本人確認をしよう!!をタップしましょう。
すると、年齢確認か本人確認かを選択する画面が出てくるので、本人確認をタップしてください。
提出できる書類を選択し、カメラを起動して撮るか、ライブラリから選択しアップロードしましょう。
- 免許証
- 健康保険証
- 学生証
- パスポート
- マイナンバー
続いて、年齢確認を見ていきましょう。
イヴイヴの年齢確認方法
こちらも、本人確認同様アプリを起動します。「マイページ」中部のくまちゃんが手を振っている年齢確認をしよう!!をタップしましょう。
すると、年齢確認か本人確認かを選択する画面がでてくるので、年齢確認をタップしましょう。
提出できる書類を選択し、カメラを起動して撮るか、ライブラリから選択しアップロードしましょう。
- 免許証
- 健康保険証
- 学生証
- パスポート
- マイナンバー
ちなみに、書類を隠す事ができる位置がそれぞれ違います。それぞれの隠していいところと隠してはダメなところをまとめたので、参考してください。
免許証
- 生年月日
- 証明書の名称
- 発行者名
健康保険証
- 生年月日
- 証明書の名称
- 発行者名
学生証
- 生年月日
- 証明書の名称
- 学校名
パスポート
- 生年月日
- 証明書の名称
- 発行者名
マイナンバー
- 生年月日
- 証明書の名称
- 発行者名
それぞれ任意の書類を提出すれば、15〜30分で登録完了です。
イブイブは完全審査制のマッチングアプリなので、安全安心をモットーに運営している事が伝わってきますね。
どんな人がいるかは、アプリを入れるだけで見る事ができるのでぜひ見てみてください。美男美女が多い事に納得していただけると思います!!
まだ始めていない人は、ぜひ始めてくださいね。