Pairsは会員数1,000万人を超える日本最大級のマッチングアプリです。pairsを完全攻略するための使い方とコツをご紹介していきます。
まだ使ったことがない人も、すでに使っている人も参考になるかと思いますので最後まで見ていってくださいね。
Pairsってどんなアプリ?
Pairsは、現在のマッチングアプリ界の覇者と言っていいほどの安定感を誇ります。20代~40代までを幅広くカバーしており条件検索も完璧です。軽めに会える人〜結婚を考える級の真面目な人まで全員いると言って良いでしょう。
会員数 | 800万人 |
---|---|
男女比 | 6:4 |
年齢層 | 20代~40代 |
利用目的 | 恋人・結婚 |
女性料金 | 無料 |
男性料金 | 3,400円 |
Pairsは会員数1,000万人を突破した最大級のマッチングアプリです。
他のマッチングアプリに比べて、20代中盤〜30代の男女が多く、落ち着いた人が多い恋活・婚活アプリ。
恋活・婚活の両方に対応しており、真剣な恋をしたい人はpairsがおすすめです。
入会後3日が大切??
まず初めに。
Pairsは入会3日が大切だって知っていましたか?(もう3日経ってしまった人は飛ばしてください)
Pairsで入会3日以内のユーザーには”NEWマーク”がつきます。
NEWマークだと以下の特典が付いてくるので、いいねが付きやすいと言う特徴が。
- 条件検索で異性に優先的に検索される
- いいね数が少なくても、気にされない
- 逆に多いとモテると思われて人気に
条件検索で上位に表示されるので、いいね!を押されるチャンスです。
しかし、プロフィールに何も書いていないと優先的に表示されていてもいいねは付きませんよね。
入会してすぐは、プロフィールを充実させる事に力を入れましょう。
それでは、Pairsのプロフィールを書くコツを見ていきます。
プロフィールを書くコツ
- 自己紹介は400字以上
- 例文を活用する
- 誠実さを意識する
- 異性が好きなものをかく
- 軽く盛る
- コミュニティには積極的に参加
- つぶやきはセンスを凝縮させて
- 結婚は考えておけ
一つづつ簡単にご紹介します。
自己紹介は400字以上
自己紹介は400字以上をおすすめいたします。
なぜ、400字以上なのかと言うとマッチ率が10倍になるからです。
自己紹介で400字以上書いているユーザーはそうでないユーザーに比べマッチ率が10倍以上良いと言うデータがPairsで取れています。(Pairs公式発表)
Pairs公式が発表しているデータなので、間違いなく10倍です。
だらだら書いても意味ないですよ(笑)
次の事に注意しつつ、書いていきましょう。
例文を活用する
アプリで、自己紹介文の編集ページに行くと、”自己紹介の例文”が見れると思います。
基本的にはこの例文に沿った文章をかけば問題はありません。
もちろん例文のままにすると、個性のない文章になってしまうのであなたの個性を織り混ぜるのがベター。
また、他の同性会員のプロフィールも見る事ができますので、参考にするといいでしょう。
人気会員のプロフィールを真似るだけでマッチ率UPが狙えちゃうかも(笑)
誠実さを意識する
誠実さを意識する事はとても大切です。
Pairsに限った事ではないですが、マッチングアプリには「怪しい人がいるのでは?」と言う先入観があります。
まだあった事がない人が誠実でない文章を書いている場合、あなたはどんな印象を受けるでしょうか?
いい印象は抱かないはず。
誠実さを意識した文章を心がけましょう。
特に、他のアプリに比べてPairsは真面目な人が多いです。
年齢層が高いのも要因の一つですが、他のアプリに比べて婚活を意識している割合が高め。
Pairsで恋人を見つけたいならば、プロフィールの誠実さは必須だと言えます。
異性が好きなものをかく
これも大切なポイント。
あなたが好きなものを書く事が第一ですが、プロフィールを見て判断するのはあなたではないことを忘れずに。
少し嫌な言い方をするなら、異性受けを狙ってあざとくいきましょう(笑)
女性の方へ。
男性受けを狙うなら、「料理」「旅行」「スポーツ観戦」「グルメ」がおすすめです。
買い物、スイーツ、カフェでおしゃべり、、、好きなのはわかりますが同意してくれる男性は少ないでしょう。
マッチしてからいくらでも話してください!マッチするまではあざとくいきましょう(笑)
男性の方へ。
女性受けを狙うなら、「ドライブ」「スポーツ」「旅行」「料理」がおすすめです。
くれぐれも、ギャンブルやお酒の趣味があっても書いてはいけませんよ。
隠した方がマッチ率は上昇します。
軽く盛る
プロフィールでよく見られるのが、仕事・年収でしょう。(特に男性)
年収と身長は四捨五入してる感じに盛れ
これは、マッチングアプリの鉄則です。無意識のうちに私生活でもやっている人は多いのではないでしょうか(笑)
年収360万→年収400万
身長173.6cm→身長175cm
こんな感じで盛れば問題ありません。
もちろん、盛りすぎは禁物です(笑)
身長185cmとか書いてマッチして実際会ったら「あれ・・・どこ・・・?」みたいな感じだと、その後のデートも興ざめですからね(笑)
バレない程度に盛りましょうね。
コミュニティには積極的に参加
コミュニティとは、同じ趣味の人で集まれる集会所のようなもの。
「アメトーク好き」「ジブリ好き」「読書が好き」「お酒が好き」などのコミュニティに別れており、あなたと同じ趣味の人が検索できます。
集団でトークするグループではなく、その条件でいいねを送り会えると言うだけのシステムですがコミュニティに入るだけでいいねの数が違います。
ぜひ10~20個は入っておくようにしましょう。
つぶやきはセンスを凝縮させて
つぶやきは、プロフィール画面の上の方に出ている短文のところ。
検索した時、「プロフィール」「写真」「つぶやき」で判断されるのでつぶやきは地味に大切です。
地味なつぶやきはやめましょう(笑)
よろしくお願いします!とか、こんにちは!とか誰でも言えることは相手に刺さりません。
できればあなたを印象付ける何かを盛り込んだつぶやきにしましょうね。
「最近弟が引っ越しました!」
「東京のカフェは巡りきりました」
「世界一周中です!嘘です!」
なんて感じでいいです。と言うよりなんでもいいです(笑)
結婚は考えておけ
Pairsは結婚に対する願望を選択する欄があります。
- すぐにでもしたい
- 2~3年のうちに
- 良い人がいればしたい
- 今の所考えていない
- わからない
特に男性は結婚を考えていない人が多いとは思いますが、そのまま選択してしまうといいね!は来づらいです・・・
「良い人がいればしたい」・「2~3年のうちにしたい」のどちらかを選んでおくと良いでしょう。
最後に、書いてはいけないものを集めましたので参考にしてください。
NG集:書いてはいけないもの
- 特定できてしまう居場所(今〇〇にいますなど)
- 特定できてしまう勤務先(〇〇店など)
- メールアドレス、URL、電話番号、フルネーム、住所などの連絡先
- 卑猥な言葉、差別用語、薬物用語、不作法な言動
- 商業的な広告、政治的な広告、宗教的な勧誘
- 18歳未満の方の個人情報を悪用、または要求
- 複数のパートナーまたは、追加のパートナーを誘う行為
- 18歳未満の方のご利用と判断される内容
- 既婚者の方のご利用と判断される内容
- その他、pairs利用規約に違反する内容
特に初めの「今、〇〇で飲んでます〜」なんかは悪気なく書いてしまう事も多いので注意が必要です。
プロフィールを書く際に気をつけるコツについて見てきました。
続いては写真を設定しましょう。マッチングアプリの中でも写真はとても大切な部類です。第一印象で大部分が決まってしまいますからね(汗)
それでは、異性を惹きつけるための写真のコツを見ていきます。
異性を惹きつける写真のコツ
- 顔写真を載せる
- 奇跡の一枚を撮る
- 明るい場所で撮る
- サブ写真にこだわる
- 加工のしすぎには気をつける
では、一つづつ見ていきましょう。
顔写真を載せる
「顔写真を載せる?基本的すぎるでしょ!」
そうです。顔写真を載せるのが写真のスペースです。
基本的に顔写真を載せましょう。
下を向いていたり、友達と二人で写っていたり、サングラスかけててよく見えなかったり・・・
どんなに隠しても、相手と会った時に全てバレてしまいます。
しっかり。あなたが見えるような顔写真を載せましょう。
奇跡の一枚を撮る
奇跡の一枚はなかなか取れませんよね。
10年に一度の奇跡の一枚でいので、奇跡の1枚を取りましょう(笑)
あなたは、「メラビアンの法則」をご存知ですか?
アメリカの心理学者アルバート・メラビアンの研究によりますと、人の第一印象を決める要素とその割合は以下の通り。
- 視覚情報・・・55%
- 聴覚情報・・・38%
- 言語情報・・・ 7%
言語情報と言うのは話している内容、聴覚情報と言うのは話し方やトーン、そして視覚情報と言うのは見た目や表情のことです。
マッチングアプリにおいて。言語情報・聴覚情報はほぼないに等しいですよね(言語情報はプロフィール文章で若干)。
一番大きいのが視覚情報(55%)だと言われています。
視覚情報を伝えることのできる写真は、最も大切と言っても過言ではありません。
ぜひ、奇跡の一枚をとってください!!
僕は200枚くらい撮りましたよ(笑)
明るい場所で撮る
写真写りをよくするコツは、明るい場所でとることです。
明るい場所でとることで、顔自体を明るく写せることだけ出なくシミ、そばかすを飛ばす効果もあるので美肌効果も期待できますよ!
ここら辺は、女性の方が詳しそうですね(笑)
肌を綺麗にするのは、B612やsnowなど大抵のアプリについています。
ぜひ試して見てくださいね。
サブ写真にこだわる
マッチ率を上げたい方は、メインとなる画像だけ出なくサブ写真にもこだわりましょう。
ファーストビューではメイン画像しか見れないものの、詳しく見た時にサブ画像も見れますよね。
メイン画像一枚だけだと、「あんまりやる気ないのかな?」「サクラや業者かも?」おt思われてしまいます。
サブ画像でおすすめなのは、以下の組み合わせ。
- メインとは違う雰囲気で
- 全体写真/横顔写真
- ペットとの写真
- 趣味がわかる写真
何枚か載せておくことで、マッチして会った時の「あれ?なんか違う・・・」事故を未然に防げます。
3~5枚は載せておきましょう。
加工のしすぎには気をつける
加工のしすぎも嫌われる要因になります。
目が4倍になっていたり。頬がなくなるくらいに痩せていたり、耳がついていたりと変幻自在の加工アプリですが、控えましょう。
snwoやsnapchatを多用してしまうと原型が無くなりますよね。
軽く加工したナチュラルな写真を選ぶようにしましょう。
プロフィールと写真についてのコツをご紹介してきました。
続いては、実践編。
いいね・足跡・メッセージについて見ていきます。
まずは、いいねのコツから。
いいねのコツ
- 毎月・毎日のいいねを使う
- コミュニティを活用する
- いいねの少ない異性を狙う
- メッセージ付きいいねを使う
- 見てね!を使う
- こまめにログインする
一つづつ見ていきましょう。
毎月・毎日のいいねを使う
Pairsでは毎月30いいねが付与されます。(プレミアム会員は50いいね)
また毎日4人の人にいいねを送ることができるので、合わせて150いいね。
裏技として、アプリを利用している人はブラウザ版でログインすると毎日4いいねが追加で付与されます。
そうなると、270いいねを毎月送るこができちゃいます。
気をつけなくてはいけないのは、Pairsのいいねは180日間で消えてしまうこと。
もらったいいねはその月に使い果たす。これ鉄則です。
コミュニティを活用する
ではどこでいいねを押せばいいのかと言うと、コミュニティです。
条件検索からいいねを押すこともできますが、コミュニティの方が絞り込んでいいねできるのでおすすめ。
コミュニティをつかっていいねを押しましょう。
いいねの少ない異性を狙う
いいね!を押す時のコツとして最もいいのが「いいねが少ない異性」を狙うこと。
いいねが少ない異性は「始めたばかり」か「あまり人気出ない」会員です。
いいねの少ない会員に押すことのメリットはいいねを返される確率が高いと言うこと。
自分につくいいねの数が多いと、人気会員としてみなされますよね。人気会委員になれば「この人モテるんだ」と思われていいねが集まりやすくなります。
自分のいいねを増やして、モテる会員になっちゃいましょう!!(笑)
メッセージ付きいいねを使う
いいねをする時に、メッセージ付きいいねを送ることができます。
メッセージ付きいいねは、3ポイント消費する代わりに200文字を添えて送れる優れもの。
普通のいいねに比べて、メッセージ付きいいねの方が214%もマッチ率が高いそう。
3倍のポイントを使ってでも使う価値がありますね。
ただ、全員にメッセージ付きいいねを送っているといいねを送れる数は3分の1になってしまいます。
気に入った人にだけ使うようにしてくださいね。
見てね!を使う
見てね!はPairs特有のシステムです。
いいね!を送ったのに、相手からいいね!が帰ってこない時に見てね!を使います。
見てね!を使うと、相手のおすすめ会員に表示されるのでいいねが帰ってくる可能性が高くなる傾向に。
いいねを送ったけど相手が見逃している場合などに有効に使えますよ。
こまめにログインする
こまめにログインすることもいいねが帰ってくるコツ。
Pairsでは最終ログインが表示されているので、あまりログインしないと「この人使ってないのかな?」と思われてしまいます。
暇な時にログインするだけでマッチ率は上がりますし、時間を見つけてログインだけするのもおすすめ。
いいねについて見てきましたが、続いては足跡について見ていきましょう。
足跡のコツ
- 自分の足跡リストから異性を選ぶ
- 自分を埋もれさせない
- ブースト機能を使う
自分の足跡リストから相手を選んでいいね!するのが通常の使い方です。
そもそも、足跡があるのいいいねがきていない理由は二つあります。
「興味はあったけどそこまでではなかった」
「足跡をつけておいたらいいねをくれるかも/保留しておこう」
足跡ばかりついてしまうのには、プロフィールに何か問題があることが考えられます。
プロフィールを丁寧に描き直しましょう。
足跡をつけてくれた人に対して、最低限やっていただきたいのが「足跡返し」。
足跡を返すことで相手に興味があることを伝えることができます。
しかし足跡だけつけることは同時に、「いいねをつけるほどではなかったのかな」と思わせてしまうことになりかねません。
ついでにいいね!をつけておいた方がマッチング率は上昇しますよ!!
足跡がなかなかつかない人おすすめなのが、「ブースト機能」です。
ブースト機能とは、60分間探す画面で検索上位に表示させることができるシステム。
9ポイント消費するのですが、効果は絶大。
特におすすめな時間帯は22時〜24時です。マッチ率をあげるにはこの時間帯にブーストを使用しましょう。
足跡の数が30倍に跳ね上がるそうです。
いいねと足跡について見てきました。
いいねと足跡を駆使してマッチする事ができたら、早速メッセージを送りましょう。
メッセージを活用する
メッセージの活用方法ですが、特に、大切なのは1通目です。
誰と会うときでも一言めは大切ですよね。一言目にトンチンカンな事やバカにされた事を言われると嫌ですよね。
一気に返信をしたくなくなります。
では、1通目に意識するポイントから見ていきましょう。
1通目に意識すべきポイント
- まず挨拶をする
- いいねを送った理由
- 長文になり過ぎない事
- ファーストメッセージの例文を使う
1つ目はとにかく丁寧にいきましょう。
Pairsはマッチした人にメッセージを送るときに例文を使うことができますが、若干シンプルすぎです(笑)
「こんにちはーマッチありがとう!」
例文はこんくらいです。さすがにもう少し書きましょう。(笑)
相手との共通点や、なぜいいねしたかを簡単に添えると特別感がアップして返信率はアップです!
「趣味の旅行が同じなのでいいねしました!よろしくお願いします〜!」
くらいの感じで話す方が返信率は高めです。
続いては、2通目以降に意識すべきポイント。
2通目以降に意識すべきポイント
- お礼から入る
- 感覚と文の長さは相手に合わせる
- 相手を褒める
- 質問でしめる
- 丁寧語はしばらく続ける
- 下心は隠す
1通目に返信してくれた人にお礼をいうのを忘れないようにしましょう。
「返信ありがとうございます〜!」
この一文があるだけで、嫌な気持ちはしないはず。
他にも相手が短文できてるのにこちらは短編小説ばりの長文を送ったり、下心丸出しな返信はNGです。
そして大切なのが、最後は質問で締める事。
「返信ありがとうございます〜。僕も同じ福岡出身なんですよね。」
・・・え、だから?
みたいな冷たい人もいるので、返信しやすいように質問で閉めてあげましょう!
メッセージが始まったところで最後の章です。
マッチング後にLINEを聞いたり、実際に会うまでの流れ・攻略方法を見ていきましょう。
マッチング後のやりとりは・・・
- 御者を見破る
- LINEを聞く
- デートに誘う
- お店を決める
- 実際に会う
簡単ですね(笑)
軽く見ていきましょう。
業者を見破る
まずは、業者を見分けましょう。
業者とは、Pairsを使って利益を得よとする悪い人たちのこと。
Pairsを利用しマッチした相手に他のサービスへと誘い出し、有料登録をせがまれます。
業者は、LINEを交換した時点で、「LINEが故障したみたい〜だからこっちのメッセージアプリで登録して!https://〇〇〜」と送ってきて、有料登録をせがまれてしまいます。
その場合は業者ですので、潔く次の人を探しましょうね。
業者の見分け方については以下の記事でご紹介しているので参考にしてください。
Pairs(ペアーズ)でこんな人はサクラだ!!業者の特徴と見分け方
LINEを聞く
メッセージを開始したら、いい頃合いを見つけてLINEを交換しましょう。
Pairsに限ったことではないですが、マッチングアプリは総じて通知が多いです!!
通知が多いせいか、通知自体をOFFにしていることが多く、メッセージの返信が多いことも。
多くの人とマッチしている人気会員だと、数日であなたが埋もれてしまう可能性があります。
早めの段階で「よかったらLINE教えて〜」と聞き出してしまいましょう。
目安は10通〜20通の間、日数にして3日〜1週間くらいです。
LINEを教えてくれない場合でも、全く可能性がないわけではないとは言えませんが、LINEを聞き出せれば距離はグッと縮まること間違いなし!
LINEを聞いたら、次はデートに誘う段階です!いよいよですね!(笑)
デートに誘う
LINEを聞き出せたら、デートに誘ってしまいましょう。
- 相手の行動範囲
- 相手の好きなもの
この二つを聞き出して置いて、あとはお店決めるだけですね。
お店を決める
お店は高すぎもせず、安すぎもせずないい感じのお店にしましょう。
居酒屋が好きな子なら少しおしゃれな居酒屋に、イタリアンが好きならカジュアルなイタリアンに。
好き嫌いを聞いておくのも忘れずにしましょうね。
チーズ嫌いの女子とチーズフォンデュのお店に行った時のあの感じ、、、今でも忘れません(笑)
実際に会う
実際にあうことができたら、もうアドバイスはあまりありません。
あくまで余裕を持った行動を心がけ、身丈に合わないことはしないように(笑)
ここまでPairsの使い方を見てきました。
Pairsをまだ使ってない人は使って見ては?