Omiaiでいいねがこない。
それは、コンビニでおでんめっちゃ買った会計時に、店員さんが一回開けますね〜みたいな感じになってイライラしてぶっきらぼうに「あ〜はい。」と答えた後に財布を忘れた事に気づいたレベルで絶望的状況です。
よくわからないですが、とにかくマッチングアプリにおいて「いいね」は肝心。
だって、マッチングしないとメッセージのやり取りができないシステムですから。
マッチングとは、相手と自分とが双方にいいねを送ることで成立するもの。
今回は、そもマッチングに欠かせない基本でもある、「いいね」について書いていきたいと思います。
Omiaiの「いいね」ってなに??
ちょっと前までは、「いいね」なんてワードはあまり知られていませんでしたが、今となっては知らない人はいないんじゃないでしょうか?
インスタやTwitterで、いいねが欲しくて工夫を凝らしている人も多いですよね。
マッチングアプリにおけるいいねも、それらとほぼ同じです。
ただ、マッチングアプリにおいて、「いいね」は基本中の基本であると同時に一番大切なものになっています。
- 相手へのアピール
- マッチングしやすい人の見極め
- 自分のプロフィールの評価
これらをまず解説していきたいと思います。
相手へのアピール
これは当然ですよね。たまに勘違いしている人がいますが、マッチングアプリは例外を除いて待っていても、何も始まりません。
例外とは、あなたが「めちゃくちゃイケメンorめちゃくちゃ美人」の場合です。
マッチングするためには、「積極的に攻めていく姿勢」と「折れないメンタル」が非常に大切になってきます。
恋愛経験の少ない人はここがきついところだと思います。
これは僕の持論ですが、恋愛は積極性とタイミングが全てです。
その他の要素はおまけのようなもの。
みなさんはまずこれを頭に入れておいてほしいです。
話がそれましたが、「いいね」は積極性の要素に当たります。(場合によっては足跡も。)
※足跡についてはこちらをご覧ください。
Omiaiの足跡って何??足跡の基本から効果的な使い方まで解説!!
「いいね」は「僕はあなたのことがタイプです。」というミニ告白のようなものです。
告白されて嫌な気持ちになる人はいないでしょう。
Omiaiは会員数が400万人。
なので、何もしないと埋もれていってしまいます。
まずは、「いいね」をすることで相手に自分の存在をアピールして認識してもらいましょう。
ここで大切なのは、次から次にドンドン気になる人にいいねを送っていくことです。
てことでOmiaiでいいね送りまくってるなう。元カノもこれで作った。
— ちーたん (@hitomisorasanai) May 19, 2019
twitterでこんなツイートを見つけましたが、やはりマッチングアプリで恋人を作るには積極性が大切なんです。
「いいねをしたのに相手から返ってこない…」なんて落ち込むのはやめましょう。そんなので落ち込んでたら、僕は今頃死んでいます。(笑)
気になる人にいいねを送り続けて、行動を止めないようにしましょう。
マッチングしやすい人の見極め
ただ、いいねを誰でも彼でも送ればいいというわけでもありません。
効率よくマッチングするには、いいねを送る相手も選ぶ必要があります。
ポイントは3つ。
- 自分と年が近いなど共通点が多い
- いいね数が少ない人
- アプリを利用し始めてすぐの人
この3つ全てに当てはまる人が最高ですが、1つだけでも効果はかなりあります。
自分と年が近いなど共通点が多い
これは結構大事です。共通点が多いというだけで、ずいぶん話しやすいですし、親近感も持ちやすいです。
特に年齢は近い人(学生なら学生)にいいねを送るほうがいいです。幅としては、年齢の前後3歳くらいですかね…
もし、「自分は年上・年下が好きだ!!」という人は、相手のプロフィールを一回確認した方がいいです。
相手のプロフィールにねんれいのことに年齢についてのことが書かれてあればそれを基準にしましょう。
書いていない人は基本的には近い年齢の人との出会いを求めていると考えましょう。
いいね数が少ない人
Omiaiでは相手のいいね数が見える仕組みになっています。
表示されているいいね数は1か月間の数です。なので1か月経つとリセットされ0スタートになります。
このいいね数がマッチングしやすい相手を見極める要素になります。
いいね数が多いということは、色んな人がその人を狙っているということです。
ということは、競争率が高いのです。
自分にかなりの自信がある人は別として、マッチングすることを目標にするのであれば、いいね数が多い、すなわち競争率が高い相手は避けた方がいいです。
逆に、いいね数が少ない人は、いいねを待っています。そういう人にいいねを送る方がいいです。
もらえているいいねが少ないということは、いいねを認識してくれる可能性が高いですし、じっくりとあなたのプロフィールを見てくれる可能性も高いです。
いくらいいねをしても認識してもらえないと意味がないですからね(^_^;)
アプリを利用し始めてすぐの人
Omiaiだけでなく、多くのマッチングアプリでも使い始めてすぐの人がわかるようになっています。
この機能何のためにあるんだろうと思っている人も多いと思います。
周りの人に初心者ということをわかってもらう、という目的も多少はあるとは思いますが、それだけではありません。
一つは、すでに利用している利用者のための機能です。
すでに利用している人でアプリをしっかり使っている人は、ある程度アプリ内の異性の相手を見つくしています。
なので新規ユーザーの存在は既存ユーザーにとっては非常に大切な存在なのです。
もう一つは、マッチングを促進させるためです。
アプリを利用し始めてすぐの人は、あまり警戒心もなく、アプリを使い慣れようとします。
なので、いいねを送れば返す確率が非常に高いです。
要は、利用し始めてすぐの人はマッチング率が高いということなんです。
なので、利用し始めてすぐの人は狙い目です!!
自分のプロフィールの評価
僕はかなりマッチングアプリを使ってきましたが、いいねが来ない人、マッチングができない人には共通点が1つありました。
それは、マッチできない人はプロフィールがダサいということです。
断言しますが、プロフィールは命です。どんなことよりも一番に力を入れてください。
マッチングアプリにおける男女の視点の違い。男性のプロフィールは総合格闘技、女性は写真至上主義です。 pic.twitter.com/JHCt9BoPcZ
— 伊藤早紀@マッチアップ編集長 (@matchappsaki) May 26, 2019
これを見ればわかると思いますが、女性は、盛れている写真を載せればOK(笑)
ただ、男性は違います。気を付けないといけない要素が多いんです。
でもこうやって、気を付けないといけない要素がわかっているのは不幸中の幸いですよ。
まずはこれを守るようにしてください。
その上で、できれば女友達に見てもらってください。
やはり、自分が完ぺきと思っていても女性目線ではなしと言われることもザラですからね。
プロフィールの書き方については別の記事に書いてありますので気になる方はこちらをご覧ください!!
Omiaiのプロフィールはこうやって作れ!写真と自己紹介文を公開します
Omiaiにあえる「みてね」とは??
「いいねは送っているのにいいねが来ない…」と感じている人がこの記事を読んでくれていると思います。
なので、さらに上のランクの「みてね」について解説していきます。
みてねの基本的な機能
みてねとは、いいねを送った相手にさらなるアピールをするための機能です。
Omiaiポイントを3or5ポイント消費して送ることができます。
通常の「みてね」は相手のおすすめ欄に優先的に表示されます。
また、「メッセージ付きみてね」は140文字以内のメッセージを添えて相手に送ることができます。
ポイントを消費するため、無駄打ちは厳禁です。
ここぞというところで使いましょう。
通常の「みてね」は効果なし!?
え!?と思った人もいると思いますが、通常の「みてね」は効果がほぼありません。
おすすめ欄に優先的の表示されますが、あなたはアプリのおすすめ欄をじっくり見ますか??
ほとんどの人は、普通に表示されている人たちと変わらずみていると思います。
なので、どうせポイントを消費するのであれば、「メッセージ付きみてね」の方が断然いいです。
メッセージ付きみてねのメリット
メッセージ付きみてねは、相手に確実に気づいてもらえるという大きなメリットがあります。
通常の「みてね」は相手には通知が行きません。なので気づかない場合がほとんど。
では、メッセージ付きみてねを使う際に大事なことを解説していきます。
メッセージは140文字と制限があります。効果的に相手にアプローチをしましょう。
- なぜメッセージ付きみてねを送ったか
- 簡単な自己紹介
- 自分の気持ちをストレートに伝える
なぜメッセージ付きみてねを送ったか
あなたがポイントを消費してまでメッセージ付きみてねを送ったということは、それほどあなたが相手に対して大きな思いを持っているということでしょう。
まずは、なぜメッセージ付きみてねを送ったのかを書きましょう。
「かわいいと思ったから」「趣味が同じだったから」「共通点が多かったから」「純粋に仲良くなりたかったから」などいろいろあるでしょう。
ここで大事なのは、思ったことをかっこつけず、そのまま伝えること。
変にかっこつけて「めんどくさそうだな」と思われてしまったら終わりですよ…
簡単な自己紹介
ここは、自分の好きなことや好きなものを書きましょう。
好きなことを理解しあえない人とは先が見えています。
また、好きなことを書いておくことで、実際にメッセージが始まっても好きなことであれば、話すのに苦労しませんよね!!
自分の気持ちをストレートに伝える
これが一番大切です。
「恋愛は駆け引きが…」みたいなことを言っていますが、駆け引きなんて意味ないです。
駆け引きが楽しいのは、お互いに好意が何となく伝わっている場合だけです。
なので、大切なのは自分が相手をどう思ったのか、これからどうしたいと思っているのかをストレートに伝えましょう。
重いくらいがちょうどいいですよ!!
まとめ
今回は「いいね」・「みてね」について書いていきましたが、いかがだったでしょうか?
特に伊藤早紀さんのお話は僕自身もかなり参考にさせてもらっているので、皆さんも参考にしてくださいね。
冒頭にも言いましたがマッチングアプリ「Omiai」はかなり真剣な出会いを求める人が多数います。
結婚を前提の出会いを求めている人もいます。あまり出会いがないという人は実際に使ってみてくださいね!!