大人気恋活アプリPairsの機能「足あと」。
意外とこの機能を使いこなせていない方が多いようです。
ただ相手にプロフィール閲覧したことが分かるだけでしょ?と軽く考えている方、もったいない。
足あと機能を使いこなせば、マッチング率2倍なんて簡単にいっちゃいますから。
それでは、いっちゃいましょう。
ペアーズ(Pairs)の足あととは
ペアーズの足あととは、あなたのプロフィールに足を運んで見てくれた人を表示させる機能です。
一方であなたが相手のプロフィールを見た場合も、相手にあなたが見たことが足あとという形で残ります。
足あと機能で表示されるユーザーは、わざわざあなたのプロフィールを見にきたことを表しているので、あなたに興味を持っている可能性が高いです。
また足あと機能では、訪問日時と相手のプロフィールを知ることができます。
もちろん気になる相手に足あとをつけることは良いのですが、何度も足あとを付けると中には気持ち悪く思う方もいるので気を付けましょう。
マッチング後に足跡削除され、マッチング後の相手の訪問には足あとがつきません。
またペアーズでは、相手からの足あとが付くたびに通知が届いてくるわけではなく、自発的に確認しなければいけません。
ペアーズ(Pairs)の足あと確認方法
自発的に確認すると言いましたが、足あとの確認方法は非常に簡単です。
- ペアーズのアプリを開く
- 最下段の一番右にある「その他」をタップ
- 「足あと」をタップ
- 相手からの足あとが確認できる
ここにあなたに興味を持った相手からの足あとが表示され、相手のプロフィールを見に行くことができます。
特に女性で人気の方であれば1日に100人以上からの足あとが付くそう。
ただしこの足あと機能、男性と女性、また会員プランの種類によって表示できる足あとの数が違います。
見れる足あとの数はプラン次第
全ユーザーが自分に付いた足あと全てを見れるとは限りません。女性と男性で見ることができる足あとの数に違いがあります。
女性ユーザーは無制限
女性ユーザーの場合、見れる足あとの数は無制限です。女性は無料でペアーズを使える上に、足あと機能も無料で使えちゃいます。
男性ユーザーは会員プラン次第
男性の場合、見れる足あとの数は会員プランによって異なります。
- 無料会員:5つまで
- 有料会員:5つまで
- プレミアム会員:無制限
基本的にプレミアム会員以外の男性は、直近5人の足あとが表示されます。
もし、それ以上の足あとを付けてくれた女性を見たい場合はプレミアム会員になることが必要。
ただし、男性が平均して1日に貰える足あとの数は5つ程度。
毎日確認するのであれば、わざわざプレミアム会員になる必要もないと思いますよ!
1日に足あとが10個以上付く人気の方やプレミアム会員での他のオプションに興味がある場合はプレミアム会員の追加を考えるてみてもいいかもしれません。
プレミアムプランやその他料金については、下記記事をご確認ください。
【Pairs(ペアーズ)の料金】女性は無料?有料会員と課金方法について
足あとを消す方法
足あとをつけると相手とのマッチ率、また「いいね」が返ってくる確率が上がります。
特に人気の女性の場合、一日に100以上のいいねが届いてしまいこれ以上は「いいね」はいらないと考える方も。
そこで足あとを相手に表示させない方法があります。足あとを付けたくない理由は様々だと思いますが、付けたくない方は参考にしてみてください。
足あと非表示の設定方法
アプリ内でどれだけ相手のプロフィールを見ても、足あとを付けないように設定ができます。
あなたがペアーズを使っているデバイスによって少し設定方法が違うので、自分が使っているデバイスに対応した設定方法を参考にしてください。
スマホユーザーの足あと非表示設定方法
- 下タブの「その他<」から「設定」をタップ
- 「足跡設定」をタップ
- 「足跡を残す」をOFFに
これでスマホユーザーは足あとが表示されなくなります。
iPhoneとAndroidによって文言は変わりますが、ほとんど同じです。
PCユーザーの足あと非表示設定方法
- ホーム画面のサイドメニューから「足あと」をクリック
- 右上の「足あと設定」をクリック
- 「残さない」を選択し「上記の内容で予約する」をクリック
これでPCユーザーの足あとが表示されなくなりました。
ここからは足あと機能がPairsにおいてどれだけ有効な機能になりうるのか、またマッチング率を上げるための上手な使い方など少しテクニカルな話をしていきます。
いいねをせずに足あとだけを残す真理に迫る
Pairsでは足あとがついてもいいねが来ないことが多くあります。なぜそのような状況がおこるのでしょうか。
足あとのみ付けていいねを押さないという心理として3つの真理が考えられます。
- 相手からのいいねが欲しい
- ストーカー気質
- 結局あなたに興味がなかった
それでは、3つの真理についてもう少し見ていきましょう。
相手からのいいねが欲しい
実はPairsでは相手からのいいねに対してのいいね返しはポイントを消費せずにできてしまいます。そのため、自分のいいね数を減らさずに足あとだけを残すことで、相手からのいいねを誘い、自分は無料でいいねを返すのです。
少しずる賢いやり方かもしれませんが、このようなテクニックを持っておくことも、マッチングアプリを上手く使っていくコツですよ。
ストーカー気質
中には、ストーカー気質で何度も相手の写真であったり、プロフィールを確認しにだけ来る変な人がいます。あなたにとってそれが気持ち悪く感じたり、迷惑だと感じた場合はブロックしましょう。
ブロックした場合、相手にはあなたがペアーズを退会したと表示され、足あとも表示されなくなります。
結局あなたに興味がなかった
足あとのみが付いていいねが来ない場合で一番悲しいのが、結局あなたに興味が持てなかったパターン。
これはどういうことかと言えば、メイン写真で少しあなたに相手は興味を持ち、プロフィールを閲覧しに来ました。しかし、そこで相手にとってあなたのプロフィールがいいねに値しなかったということです。
これはプロフィールをきちんと作りこみきれていない人に多く見られます。Pairsをはじめ、マッチングアプリでプロフィールはメイン写真の次に大事な役割を持つからです。
あまりプロフィールに力を入れれていなかったと感じる人はプロフィール作りから始めるといいでしょう。
相手からの足あとを増やす方法
ここからは相手からの足あとを増やす方法を伝授していきたいと思います。
足あとパトロール
僕は足あとパトロールと呼んでいるのですが、これはシンプルに少しでも気になった相手にはとりあえず足あとをつけておくだけです。
足あとは相手に興味があることを示す1つの手段。足あとをつける、つけないでは相手があなたを見てくれる確率が大きく異なります。
本気でペアーズを使いこなしたいと考えているのであれば、1日50人以上に足あとをつける努力をしましょう。
多くのコミュニティに参加
ペアーズでは、コミュニティといって参加することで同じ趣味・価値観を持った相手を探すことの出来る機能があり、同じコミュニティの相手に興味を持つことが多いです。
例えば、「カラオケ好き」や「映画好き」といった趣味が同じ人が集まる王道のコミュニティから、「名探偵ピカチュウを見た」や「スマブラSP楽しみ」などと少しマニアックなコミュニティまで準備されています。
できるだけ多くのコミュニティに入っておくことで、異性にあなたが表示される頻度を増やすことができ、いいねをたくさん受けやすくなりますよ。
プロフィールの充実
ここまで説明した「足あとパトロール」「多くのコミュニティへの参加」を徹底しても、やはり肝心のプロフィールが適当であればいいねを稼ぐことはできません。
相手から「いいね」を貰うためのプロフィール作りを簡単に説明していきましょう。
プロフィール写真
プロフィール写真にはメイン写真・サブ写真があり、まず何よりも大切なのがメイン写真です。メイン写真では自分の顔がはっきりと分かる写真にしましょう。
イケメンでなくても、恋活アプリでは明るさと優しさが伝わる写真の方がモテます。また、自撮りは基本NG。
また、何か遊んでいるときの一コマの写真や雰囲気の良い場所で撮られた写真にはいいねが集まりやすいですよ。
次に、サブ写真。サブ写真では、メイン写真のように自分の顔だけでなく、全身つまり体型がはっきりとした写真が1枚あると良いです。
また自分の好きなことをしている写真などと、メイン写真では伝えられなかった一面を伝える写真もgood。見た目とのギャップがあるような写真であれば、ギャップ萌えからいいねが来ることも。
Pairs女性ユーザー必見!男がいいねを思わず押す写真選びとは
自己紹介文
プロフィール写真の次に大事なのが自己紹介文。Pairsでは真剣に恋活をしたいと考えている方が多く集まっているので、チャラチャラしたイケメンよりも誠実な男性の方がモテます。
自己紹介文では、しっかりと自分の誠実さを相手に伝えたもの勝ちです。誠実な自己紹介文を書くう上で以下の項目は最低限押さえておきましょう。
- 年齢
- 職業
- Pairsを始めた理由
- 趣味(休日の過ごし方など)
加えて、理想の恋人像など書いておくとより恋活への真剣さも伝わると思いますよ。
まとめ
ここまで、ペアーズのマッチング率を上げる機能「足あと」について見てきました。しっかり役割を理解し使えば、マッチング率2倍なんて簡単です。ただし、そこには何度も登場しましたが、あなたのプロフィールの充実が必須。
また、出会う・付き合うとなれば、マッチング後のメッセージが非常に大切になっていきます。
ペアーズ(Pairs)での恋活をあなたにとって有意義なものにしましょう。