まずはじめに。
マッチングアプリと言っても、本質は出会い系となんら変わりません。
「出会い系は危ない!!マッチングアプリは安全!!」
この考え方自体が危険です。マッチングアプリと謳っていても危険な業者が多くいるところもあります。
そこで、、、今回は本当に安全なマッチングアプリランキングを作成いたしました。
「運営会社」「会員の口コミ」「実際に使って見た感想」の3点を中心に評価していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
はじめに、評価基準を簡単に説明しておきます。
安全なマッチングアプリかの判定基準
安全なマッチングアプリであるかの基準は以下の通りです。
- 運営会社がきちんとした会社
- 完全無料ではない
- 通報/退会のシステムが機能している
- SNSでの評判が良い
- 僕が実際に会えたか
それぞれ、少し補足しておきましょう。
運営会社がきちんとした会社
マッチングアプリを運営している会社まで確認してから、始める人なんて少ないですよね・・・
ただ、運営会社はとても大切です。
例えばその会社が上場していたりすると、マッチングアプリで悪さはできません。
なぜなら自社の株が下がり、不利益を被るから。
反対に上場もしていない、運営母体もよくわからないマッチングアプリが悪さをするとどうなるでしょう??
評判などで利用者は減るかもしれませんが、会社への直接的なダメージはありません。
それでは困りますよね(笑)
当ランキングでは、運営会社の調査と安全性の担保を評価基準としているのでご安心ください。
完全無料ではない
え、無料の方いいじゃん!!
そう思われるかもしれませんが、そんな事ありません。
「無料=誰でも使えるシステム」です。
特に最近、悪徳業者が無料の出会い系を利用して商材を売りつけたりセミナーに集客したりする問題が多発しています。
マッチングアプリは基本女性無料ですが、中には男性無料のアプリまでありますよね。
Tinderの悪口を言うわけではありませんが、そう言うアプリでは業者が多く潜んでいる事は確かです。(やってみればわかりますw)
てな訳で、男性まで完全無料のアプリは除外させていただきました。
通報/退会のシステムが機能している
通報/退会のシステムはどこのマッチングアプリにも存在します。
ただ、、、通報退会システムが機能しているかは別問題。
通報とは名ばかりで、注意するだけだったり退会させない業者もあります。
僕が実際に通報されるような事を行なって検証してみるのもアリかなと思ったのですが、迷惑をかけたくないので辞めました(笑)
Twitterや2chなどのSNS上で「退会させられたわwww」みたいな報告があれば、機能していると判断しています。
SNSでの評判が良い
通報/退会に関わらず、SNSの評判は気にするべきでしょう。
今回、マッチングアプリ会社の公式などではなく、ごくごく普通のアカウントを対象に調査をしました。
「一般人がどういうツイートをしているのか?」
これを評価対象にいれました。
何より、実際の声が一番だと考えています。
運営元も安全!!会員数も多い!!だから安全で出会えるアプリ!!!という結論は横暴ですし、ねじ曲がっています。
記事内に、いくつかのツイートを抜粋している(良い声も悪い声も)ので参考にしていただければなと。
僕が実際に会えたか
最後の評価基準は、かなり主観的です。
僕が出会えるか出会えないか?ですからね(笑)
ただ、僕はごくごく普通の男子大学生です。
「美女が出会えるのもは当たり前」
「大手企業の人が出会えるのも当たり前」
じゃあ僕みたいな居酒屋でバイトしているだけの人は出会えるのか??
こんな基準で評価していきます。
ランキングに入る前に、もう一度評価基準を載せておきますね。
- 運営会社がきちんとした会社
- 完全無料ではない
- 通報/退会のシステムが機能している
- SNSでの評判が良い
- 僕が実際に会えたか
では、安全なマッチングアプリランキングを見ていきましょう。
1位 Pairs
Pairsは、現在のマッチングアプリ界の覇者と言っていいほどの安定感を誇ります。20代~40代までを幅広くカバーしており条件検索も完璧です。軽めに会える人〜結婚を考える級の真面目な人まで全員いると言って良いでしょう。
会員数 | 800万人 |
---|---|
男女比 | 6:4 |
年齢層 | 20代~40代 |
利用目的 | 恋人・結婚 |
女性料金 | 無料 |
男性料金 | 3,400円 |
- 総評 :
- 運営元:
- 料金 :
- 通報 :
- 口コミ:
- 実際 :
Pairsを運営する会社エウレカは、現在ニューヨークに拠点を置くメディアグループを親会社に持ち運営されています。
まず、Pairsの特徴はなんと言っても会員数の多さです。
この後紹介する2位のタップルは会員数が400万人なので、約2倍以上の人が利用している計算になりますね。
年齢層の中心は25〜35の間ですが、その前後の会員数も全然います。その会員数の多さゆえに、もちろんマッチする数もかなり多めです。
そしてなにより推したいポイントは、恋に対して真剣度が高い人が多いということ。
「暇なんではじめました〜」とか、「友達に勧められててはじめました〜使い方よくわかりません〜」なんていう人はいません。
詳細なプロフィール、性格、どんな人と会いたいか、、などなどビッチり書いてくれています。
2位 タップル誕生
タップル誕生はサイバーエージェントが運営するマッチングアプリです。20代ならばまずタップル誕生を使いましょう!と言っていいほどの圧倒的人気。カジュアルな見た目とスワイプ型で気軽にライクできるシステムはTinderに似ており、使いやすいです。
会員数 | 400万人 |
---|---|
男女比 | 男7:女3 |
年齢層 | 20代 |
利用目的 | 恋人・友達・すぐ会う |
女性料金 | 無料 |
男性料金 | 3,200円/月 |
- 総評 :
- 運営元:
- 料金 :
- 通報 :
- 口コミ:
- 実際 :
タップル誕生はサイバーエージェントの子会社マッチングエージェントが運営するマッチングアプリです。
安全性もさる事ながら、運営による24時間監視で業者の徹底的な排除を行なっています。
年齢層は若めで、マッチしやすいスワイプ型を採用。
Tinderの業者が少ない版に位置するアプリです。
3位 マリッシュ
アプリ内で電話をする事ができるマッチングアプリ。婚活と再婚活を応援しており、真剣な人にはぴったりでしょう。相手との相性を確かめてから連絡先は交換したいという方におすすめです。
会員数 | 50万人 |
---|---|
男女比 | 男6:女4 |
年齢層 | 30~40代 |
利用目的 | 結婚・再婚 |
女性料金 | 無料 |
男性料金 | 2,933円 |
- 総評 :
- 運営元:
- 料金 :
- 通報 :
- 口コミ:
- 実際 :
マリッシュが出している広告をみるとわかりますが、シングルマザー・シングルファザー・離婚経験者を応援しています。
そして何より、お互いの相性を一番大切にしているようで、アプリ内で電話をする事ができます。
いきなり会うのは怖い!!という方は、マリッシュをやってみてはいかがでしょうか?
電話すると相手の事をよく知れますし、会ってから「なんか違う・・・」という現象もおきづらいですよね。
4位 ブライダルネット
ブライダルネットは結婚相談所を取りまとめる結婚相談所連盟を運営するIBJによるマッチングアプリです。何よりの強みは、1人1人につく恋愛コンシェルジュ。なんでも相談できます。
会員数 | 30万 |
---|---|
男女比 | 男4: |
年齢層 | 30~40代 |
- 総評 :
- 運営元:
- 料金 :
- 通報 :
- 口コミ:
- 実際 :
ブライダルネットは真剣な婚活アプリです。
ひとりひとりにコンシェルジュが着くので、婚活に関する悩みやアドバイスを貰う事ができます。
さらに運営会社はIBJという会社。
IBJは結婚相談所連盟を運営する婚活界のトップに君臨する王者的企業。
安全性はバッチリでしょう。
珍しく男女同額システムを取っており、真剣な人しか集まりません。
サイトへ行けば登録せずともどんな人がいるか見れるのでぜひどうぞ。
5位 with
メンタリストDaigoによる性格診断とタイプ診断が無料でできます。性格と相性を元にしたマッチングスタイルは20代から人気を誇っています。「運命よりも相性を」というコンセプトにそった確実な出会いを提供しているので、内面も会う人と出会いたい人にはぴったりと言えるでしょう。
会員数 | 100万人 |
---|---|
男女比 | 男7:女3 |
年齢層 | 20代~30代 |
利用目的 | 恋人 |
女性料金 | 無料 |
男性料金 | 3,267円 |
- 総評 :
- 運営元:
- 料金 :
- 通報 :
- 口コミ:
- 実際 :
ブライダルネットは真剣な婚活アプリです。
ひとりひとりにコンシェルジュが着くので、婚活に関する悩みやアドバイスを貰う事ができます。
さらに運営会社はIBJという会社。
IBJは結婚相談所連盟を運営する婚活界のトップに君臨する王者的企業。
安全性はバッチリでしょう。
珍しく男女同額システムを取っており、真剣な人しか集まりません。
サイトへ行けば登録せずともどんな人がいるか見れるのでぜひどうぞ。
安全なマッチングアプリランキングのまとめ
ここまで、5つのマッチングアプリについてみてきました。
ここで紹介した5つのアプリは、どれも安全性の高いものばかりです。
では最後にもう一度、復習しておきましょう。
5つのマッチングアプリについて比較した表がありますので、ご覧ください。
Pairs | タップル | マリッシュ | ブライダルネット | Pairs | |
---|---|---|---|---|---|
エウレカ | MarketDrive | サイバー | マリッシュ | IBJ | イグニス |
設立 | 2012 | 2014 | 2016 | 2018 | 2014 |
会員数 | 800万 | 400万 | 50万 | 30万 | 100万 |
メイン層(代) | 20~40代 | 20代 | 30〜40代 | 30代 | 20代 |
女性料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 3980円 | 無料 |
男性料金 | 3,933円 | 3,200円 | 3,400円 | 3980円 | 3,267円 |
検索機能 | ○ | × | ○ | ○ | ○ |
特徴 | 会員数ピカイチ | スワイプ式 | アプリ内電話可能 | 元祖婚活サイト | 心理診断が超人気 |
公式サイト | こちら | こちら | こちら | こちら | こちら |
気になるアプリが合った方は、ぜひ始めてみてくださいね。
一歩踏み出すだけで、状況は意外と変わるものです。
中でもおすすめはPairs。
圧倒的な会員数と豊富な検索機能はあなたの恋人を探すのに役立つ事でしょう。
無料登録でもどんな人がいるか見れるのでぜひ。