「秘密の質問」ってなんかエッチいですよね・・・
嘘です!すいません!ラブリーチ編集部のショウです!
秘密の質問・・・
なんだかハリーポッターの副題チックな名前だが、実はかなりの効果があることをご存知でしょうか?
with特有の機能である「秘密の質問」は、相手とメッセージを続けていると突如出現するので「えっ」ってなった人も多いはず(笑)
怖がることはありません!
秘密の質問は、あなたと相手の仲をより強固なものにしてくれる超エリートキューピット。
ぜひ効果的に使っていただきたいです。
いくぞ!ポッターァァァ!!!
withの「秘密の質問」とは?
「秘密の質問」とは、withでマッチングした相手とだけに聞かれる「共通の質問」のこと。
二人とも答えるとあなたの答えとお相手の答えは共有され、次の質問に進みます。
例えば、、、
「どこでもいけるのならどこに行きたいですか?」
「あなたにとって友達とは?」
「〇〇さんのいいところを3つあげましょう」
このような感じで、ライトな質問からやや答えづらい質問まで様々です。
質問内容はwithの運営が決めているので、好きな質問を選ぶことができません。
答えづらいな!と思っても相手が答えている可能性があるので答えてあげましょうね!(笑)
ではそんなwithの「秘密の質問」がもつ効果についてご紹介していきます!
withの質問がもつ効果とは
withがもつ効果は意外にも多くあります!
今回は4つの効果についてお話していきましょう。
単純に話題で困らない
かなり当たり前のことですが、話題に困らなくなります。
マッチングアプリをやっていると複数人と同時に連絡を取るので、トークが盛り上がりづらいです。
「この人と何話そう・・・」「何はなしてたっけ・・・」なんてなることもしばしば。そこで質問を考えたり、トークを考えたりするのは面倒臭いですよね(笑)
そんな時に、秘密の質問があればその事について語れます。
質問が難しい質問だったり照れる質問だった場合は、「あの質問意地悪ですよね〜(笑)」「難しい質問でした(笑)」なんて答えればトークは盛り上がること間違いなしです!
相手のトークの一番上にいく
秘密の質問に自分だけが答えていた場合、相手のトーク一番の最上部に通知が出ます。
そのため秘密の質問に答えてくれるだけ出なく、相手の印象に残り続けることができますよ(笑)
そこまでする必要はないですが、トークが止まってしまった時や返信が帰って来ない時に秘密の質問に答えておけば、相手から返信してくれる確率が上がります!
ここからは心理学からみたいいところをご紹介していきます。
自己開示の返報性
自己開示の返報性とは、自分のプライベートな部分を相手に見せることで、相手もそれ相応のプライベートを見せてくれるという法則。
お互いの深いところまで知れれば、親密度はUPすること間違いなしです。
自己開示の返報性を使うことで、相手のことをもっと知れますし相手も自分のことをよく知ってくれます。
「他の人には言わない弱い部分を見せてくれた」人は信じられますもんね!
続いても心理学からの引用です。
カリギュラ効果
カリギュラ効果とは、禁止されたことに対して、人はやりたくなってしまう法則。
カリギュラ効果は心理学の中でも有名。
さすがメンタリストDaigoが監修しているだけありますね(笑)
「秘密」だというところに、無意識に反応してしまうのでしょう。お互いの親密度をあげるのに役立つこと間違いなしです!
ここまで、withの秘密の質問の効果について見てきました!
ただ、質問内容や答え方によっては逆効果になってしまうことも・・・
実際にどう思っているのかを「周りの体験談」「SNSの評判」を元にご紹介していきます。
これだけは気をつけたい!失敗談
withの秘密の質問って、相手にどう伝わるかわからないから少し怖いですよね・・・
そこで「秘密の質問」についてみんながどう考えているのかをご紹介していきます!
答えた内容によってはそこで終了も
withの秘密の質問に回答したら、相手からブロックされたでやんす。
これだからアラフォー女は…
(以下自主規制)何ラリーかやり取り続いていてもこうなるのね。
ふっ軽をプロフィールでアピールしている相手には、早々にアポ打診した方が良かったのかな。
さて、次へと進もう
— ガツ@マッチングアプリ攻略勉強中 (@dm3WJ5UgJNGa1ra) June 4, 2019
withの秘密の質問のせいでメッセージ相手とだんだんズレが生じてきている。
— りこ (@8pJYVyAT18C1aD4) November 2, 2018
秘密の質問には時として失敗することがあるようです・・・(笑)
マッチングアプリはまだ相手のことをよく知らない状態でメッセージしていくので、答え一つが命取りになるなんてことも。
結婚観や子供について、お金がらみの質問には気をつけましょうね!
例えば、10億もらったらどうする?という質問に対して、
女性:全額貯金する
男性:世界旅行に旅立つ
なんて答えちゃうと、「価値観が違いすぎる・・・」となってしまいます(笑)
もちろん、それまでにある程度仲良くなっていれば「全然違うね(笑)」となごめますが、軽い会話しかしていないと急に引かれる事にも繋がりかねないので注意してくださいね。
そして、もう一つがwithの秘密の質問自体が不要であるという意見。
そもそも秘密の質問が嫌い
withの秘密の質問してくる人なんなんだ。
あれ正直めんどくさい。アポ取った人ならまだ暇つぶしで良いけど、はじめましてでやってこないでほしい。— やややん (@yanchan_ni) February 9, 2019
こればっかりは仕方ありませんが、よくないイメージを抱いている人もいるようです。
秘密の質問は相手との中を深めるのには役に立ちますが、相手に若干のプレッシャーを与えることにもなるので注意が必要。
しっかり仲良くなってからにした方が良さそうで。
では最後にまとめて終わりましょう。
まとめ:withの質問はメッセージ下手でも使える機能
最後は少しネガティブな文章でしたが、総括すると「withの質問は相手との仲を深めるのに効果的なアプリであると言えます。
wtihで秘密の質問が出てきたら、必ず答えるようにしましょうね。
きっとあなたと相手の関係がよくなりますよ!